福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
研究者データベース
英語版へ
研究者詳細情報
国際文理学部 国際教養学科
研究者一覧へ戻る
准教授

河原 梓水

カワハラ アズミ

略歴

[学歴]
2006年3月 立命館大学文学部史学科卒業
2008年3月 立命館大学大学院博士前期課程文学研究科人文学専攻修了
2012年9月 立命館大学大学院博士後期課程文学研究科人文学専攻修了
[職歴]
2011年3月 日本学術振興会特別研究員DC2
2015年4月 立命館大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェロー
2017年4月 日本学術振興会特別研究員PD
2017年10月 ベルリン自由大学歴史文化学部日本学研究所客員研究員
2020年4月 福岡女子大学国際文理学部国際教養学科 講師
2022年9月 大阪大学 COデザインセンター 招へい研究員(~現在に至る)
2023年4月 福岡女子大学国際文理学部国際教養学科 准教授(~現在に至る)

取得学位

博士(文学)

研究テーマ

サディズム、マゾヒズム、SMをめぐる、戦後から現代までの日本性文化史、思想史、雑誌メディア研究。

研究概要

サディズム?マゾヒズム?SMとは、支配や暴力そのもの、あるいは支配や暴力を媒介とする関係を求める欲望と定義できます。
このような欲望は、近現代社会における規範的な人間像とかみあわず、また民主主義や平和の理念とも齟齬するものだと見なされる場合があります。
私の研究は、このようないわば「悪しき欲望」を歴史的視点から研究することで、現代の規範的な人間像を再考し、規範から逸脱していることを以て、人間性を剥奪されたり、社会的に劣位に置かれてしまうような人々が発生する社会のありかたを再考することを目的にしています。



主要研究業績等

学会発表

  • 河原梓水、中原るつ(2024) 「『SMの思想史』読書会 ——暴力?ファンタジー?実践——」登壇 ブックカフェ二十世紀(東京)
  • 河原梓水(2024) 欲望を語る技法:戦後日本において肯定的な「変態性欲」表現が獲得されるまで Antitled友の会第3回研究大会
  • 河原梓水、奈加あきら、鏡堂みやび(2024) 「『SMの思想史』刊行記念?特別座談会」登壇 SMbar Mirage、東京都墨田区
  • 河原梓水、エセム万(2024) 対談:GOD SAVE THE KOGEI 「SEX PRAYERS - Ka-O-Bi」オープニングトーク
  • 観菜月らみぃ、吉川孝、河原梓水(2024) 『SMの思想史:戦後日本における支配と暴力をめぐる夢と欲望』刊行記念イベント  梅田ラテラル
  • 河原梓水(2024) 戦後風俗雑誌にみる戦後知識人の思想とセクシュアリティ 九州歴史科学研究会6月例会
  • 河原梓水(2023) 「見てはいけない文化:SM表現への規制とアーカイブ化の困難」、「神戸発掘映画祭連携企画「〈ワークショップ〉 見てはいけない映画のアーカイブを考える」 神戸映画資料館、2023年10月22日
  • 河原梓水(2023) 「悪しき欲望と人権」(講座「別の人権を想像する アニュアル2023」、PARA神保町
  • 河原梓水(2022) (登壇者)第9回臨床哲学フォーラム「狂気な倫理:『愚か』で『不可解』で『無価値』とされる生の肯定」(規範の外の生と知恵) 大阪大学豊中キャンパス
  • 河原梓水(2021) 京大?緊縛シンポにおける偽史の流布 日本倫理学会第72回大会ワークショップ ?「〈 応用〉することの倫理――緊縛シンポ、ブルーフィルム、ジェンダー」、京都大学
  • 河原 梓水(2020) 日本の商業BDSMと「真のSM」の追求 第2回臨床哲学フォーラム(規範の外の生と知恵)BDSMをめぐる生の営み――ケアとは何か?
  • Azumi Kawahara(2019) Sadomasochism Fascinated by Modernity: The Other Alternative Obtaining Autonomy in Post-war Japan JSAA 2019 Biennial Conference

関連専門分野

日本古代史、日本近現代セクシュアリティ研究、変態研究、精神医学、精神分析、性的マイノリティ、SM、BDSM、LGBT、フェミニズム

所属学会

続日本紀研究会
日本社会文学会
Antitled友の会
昭和文学会
メディア史研究会
社会学研究会
九州歴史科学研究会


外部資金の獲得状況

①(代表)サントリー文化財団2023年度研究助成「学問の未来を拓く」(2023-2024年度)
②(代表)サントリー文化財団2022年度研究助成「学問の未来を拓く」(2022-2023年度)
③(代表)科研費?若手研究(2021-2024年度)
④(代表)科研費?若手(B)(2017-2020年度)
⑤(代表)科研費?特別研究員奨励費(2017-2019年度)
⑥(代表)立命館大学?2016年度研究推進プログラム(科研費獲得推進型)(2016年度)
⑦(代表)高梨学術奨励基金?若手研究助成(2014年度)
⑧(代表)科研費?特別研究員奨励費(2011-2013年度)

担当講義科目

学部

担当科目 開講期 開講年度 内容
現代社会論 2Q 2024年度
メディア文化論 2Q 2024年度
国際文化論 3Q 2024年度
日本文化論 3Q 2024年度

大学院

担当科目 開講期 開講年度 内容
漢字文化圏の比較文化史研究 前期 2024年度